日本刀、刀剣、鍔をオークションで激安落札します

日本刀オークションの刀剣初心者

現在、刀剣は美術品と言われていますが、巷間にある物の多くは単純に武器でしょうね。銃砲刀剣類登録証が付いているので辛うじて救われていると思います。古の刀は武器と言っても自身を護るもの、常に身に帯びて命を託す処に精神性が生まれます。初心者はオークションの入札で骨董的価値を見出せる刀を探しましょう。

≡メニュー
  • 刀を楽しむ
  • 居合刀
  • 軍刀
  • 打刀
  • 現代刀
  • 試斬刀
  • 鍔
  • TOP
  • >
  • オークションで買いますか
  • >
  • 居合刀

居合刀は現代刀で誂えた中古の物がいい

居合の稽古に用いる刀の多くは二尺三寸以上が望まれています。自分の身長に合った刀を新調するには費用が掛かりすぎることもあり、安価で出来合のもので済ませることもあります。しかし、こういった物の中には、合わせ物と呼ばれる適当な刀身と外装を合わせているものがあり、柄や目貫に緩みがあり、居合の稽古中に刀身が柄から抜けるといった事故があります。こうした危険を避けるためにも、居合には現代刀で仕立てた居合用の中古を選ぶのがよいでしょう。最近の傾向として、縁・頭などの金具には時代の良い物を好む向きがあります。日本刀オークションでは入札の前に、柄や目釘のガタが無いか確認してください。