真剣居合刀・軍刀抜刀・試し斬り
現在も生き続ける侍の魂
刀好きの人は、まるで遺伝子に操られているかのように訳もなく刀が好きなのです。何故なら、彼らの前世は武士だったのです。
野戦用革覆付陸軍九八式軍刀拵
軍刀拵えにも種類が多くあり、その初期と末期とでは変化が見られ、鍔や切羽の枚数・駐爪かボタン、また、鉄鞘以外にも木鞘に革覆いや鮫皮巻鞘などもあり様々です。本拵えには池田靖光の太刀が納まっています。
この野戦用拵えには、革覆いは鞘だけではなく、柄にも革製の柄袋が付きます。鍔まで覆いホック一つで留めるようになっています。作戦行動中の雨天であっても、大事な軍刀の鞘内部に雨水が入らないように工夫されています。