刀:森山兼裕

クリックで拡大森山兼裕の茎写真

説明
兼裕は千葉県東葛飾郡の産で、本名を森山喜市と云います。師であり父でもある陸軍受命刀匠の兼茂につき修行しています。
本作は、板目に流れ肌が交じり肌立ち心の鍛えで、古作を思わせる鍛え肌となっており、味わいのある地鉄です。
本刀には打刀拵が付いており、緩みがなく居合いの稽古にも適しています。

  • 銘文(表):下総住森山兼裕作
  •   (裏):昭和五十三年八月吉日
法量
  • 刃長:69.0cm
  • 反り:1.6cm
  • 元幅:3.0cm
  • 元重ね:0.65cm
  • 先幅:2.4cm
  • 先重ね:0.5cm
  • 時代:現代 昭和
  • 国 :千葉県
  • 地鉄:板目
  • 刃紋:互の目
  • 中心:生ぶ、目釘孔1個
  • 鑑定書:なし

※法量には若干誤差がある場合があります

詳細画像

森山兼裕の刀身縦表全景森山兼裕の刀身縦裏全景
森山兼裕の刀身表全体
森山兼裕の刀身裏拡大1
森山兼裕の刀身裏拡大2
森山兼裕の刀身裏拡大3
森山兼裕の刀身裏拡大4
森山兼裕の刀身裏拡大5
森山兼裕の刀身裏拡大6
森山兼裕の刀身裏全体
森山兼裕の刀身表拡大1
森山兼裕の刀身表拡大2
森山兼裕の刀身表拡大3
森山兼裕の刀身表拡大4
森山兼裕の刀身表拡大5
森山兼裕の刀身表拡大6
森山兼裕の刃紋拡大
森山兼裕の鋒棟拡大
森山兼裕の中心棟拡大1
森山兼裕の中心棟拡大2
森山兼裕の拵え表
森山兼裕の拵え裏 森山兼裕の拵え縦裏 森山兼裕の拵え縦表
森山兼裕の拵え柄