東海道の新刀・新々刀期著名刀工系譜

東海道とは、伊賀国から伊勢・志摩・尾張・三河・遠江・駿河・伊豆・相模・武蔵・下総・安房・上総・常陸の国々を結ぶ街道で、現在の三重県・愛知県・静岡県・神奈川県・東京都・千葉県・茨城県を結ぶ街道です。この街道筋で活躍した新刀・新々刀期の著名な刀工を年表で表しています。

  • 年号
    • 新刀期

      1596 慶長
      1615 元和
      1624 寛永
      1644 正保
      1648 慶安
      1652 承応
      1655 明暦
      1658 万治
      1661 寛文
      1673 延宝
      1681 天和
      1684 貞享
      1688 元禄
      1704 宝永
      1711 正徳
      1716 享保
      1736 元文
      1741 寛保
      1744 延享
      1748 寛延
      1751 宝暦

    • 新々刀期

      1764 明和
      1772 安永
      1781 天明
      1789 寛政
      1801 享和
      1804 文化
      1818 文政
      1830 天保
      1844 弘化
      1848 嘉永
      1854 安政
      1860 万延
      1861 文久
      1864 元治
      1865 慶応
      1868 明治

  • 武蔵国1
    • 繁慶系

      繁慶
      繁昌

      水田系

      国重・山城大掾源国重

    • 水心子系

      正秀・初代

      将応・稲垣・正秀門
      紹芳・彦坂・和泉守・正秀門

      正秀・二代・白熊入道
      秀世・(正秀娘婿)

      正次・三代・(二代正秀子)

  • 武蔵国2
    • 乕徹系

      兼重・和泉守

      兼重・上総介
      盛国・和泉守・千手院
      乕徹・長曾祢

      興正・長曾祢
      興直・長曾祢
      興久・長曾祢

    • 直胤系

      直胤・大慶・美濃介・水心子正秀門

      直勝・次郎太郎・(直胤養子)
      重胤・直胤門
      直秀・(次郎太郎直勝子)

      直勝・二代
      胤吉・堀井・直胤門

      胤明・(胤吉の甥)

  • 武蔵国3
    • 法城寺系

      正弘・初代・法城寺
      貞国・初代正弘弟

      正弘・二代・法城寺
      国正・初代・但馬守・法城寺
      国光・法城寺
      正照・初代・法城寺

    • 細川系

      正義・初代・野州・(水心子正秀門)
      正義・二代・水心子正秀門

      正明・城慶子・二代正義門
      久義・清水・二代正義門
      英義・藤枝太郎・二代正義門

      正守・細川・二代正義嫡男

      久幸・川井・清水久義門

  • 武蔵国4
    • 康継系

      康継・二代
      安定・大和守・二代康継門

      康継・江戸三代

      継平・初代・近江守・三代越前康継門

      安定・二代・大和守

      継平・二代・近江守

    •  
      継平・三代・近江守

      継平・四代・近江守

      康継・八代

  • 武蔵国5
    • 石堂系

      是一・初代・武蔵大掾
      常光・対馬守
      光平・初代・菊紋・出羽守
      宗弘・越前守・光平弟

      常光・二代・対馬掾

      是一・二代・武蔵大掾

    • 加藤系

      綱英・加藤
      綱俊・初代・長運斎・(綱英弟)

      長信・高橋・綱俊門・(五代目冬広)
      宗次・備前介・固山
      是一・石堂運寿・綱俊門
      宗寛・泰龍斎・固山宗次門
      俊一・運寿・綱俊門
      綱俊・二代・長運斎

  • 武蔵国6
    • 大村加卜

      下原系

      康重・内記・数代
      安国・初代・武蔵太郎・大村加卜門
      安国・二代・武蔵太郎
      吉英・武蔵丸

    • 清麿系

      清麿・山浦

      信秀・栗原・筑前守
      正雄・鈴木
      清人・斉藤
      円真・羽山・鈴木正雄門

  • 武蔵国7
    • 堀川系

      国正・堀川国政子

      関系

      吉正・上野介・(後土佐へ移住)

      長旨・初代・小笠原
      長宗・二代・小笠原

    • 国吉・東叡山

      義弘・中山一貫斎

      行秀・水翁子・(細川正義・直胤に学ぶ)

      正俊・岩井鬼晋麿・(細川正義・直胤・清麿に学ぶ)

      盛近・小林

      包則・宮本・横山祐包門

      正吉・森岡

  • 尾張国1
    • 政常系

      政常・初代相模守

      政常・二代・相模守

      政常・三代・美濃守

  • 尾張国2
    • 氏房系

      氏房・二代・飛騨守

      氏房・三代・備前守

  • 尾張国3
    • 信高系

      信高・初代・伯耆守

      信高・二代・伯耆守

      信屋・和泉守・二代信高門

    • 元長・青木・(六代信高門のち尾崎助隆門さらに薩州元平門)

  • 尾張国4
    • 貴道・阿波守

      兼武・尾州犬山

      正全・豊後守

      光代・肥後守・秦

  • 相模国
    • 綱広・五代・伊勢大掾
      ~新々刀期

      清平・八幡山(初代兼若四男)

    •  
      綱広・十三代

  • 伊賀国
    • 高田系

      鎮政・肥前守
      鎮忠・肥前守

  • 伊勢国
    • 千子派

      正重・(同銘古刀期から続く)

      歳長・初代・陸奥守・(山城守歳長弟・山城より移住)

  • 駿河国
    • 島田系

      義助
      助宗・三代・豊後守

    • 繁寿・宮口一貫斎

  • 遠江国
    • 三秀・一帯心・水心子正秀門

  • 常陸国
    • 卜伝・板東太郎・武蔵守吉門同人・加卜門

      頼貞・(守山藩主松平大学頭頼貞の慰作)

    • 助政・直江・(尾崎助隆のち水心子正秀門)

      徳鄰系

      徳鄰・初代・市毛・尾崎助隆門
      徳宗・徳鄰門

      徳勝・初代・勝村・水戸徳宗門
      正勝・勝村・初代徳勝門
      徳勝・二代・勝村

      助共・直江・直江助政子

      近則・関善定家

      祐光・横山

      正行・高木

  • 下総国
    • 細川系

      忠義・細川・二代細川正義次男